top of page

アスカ王国ふれあいの旅

アスカ王国では、年に2回
障害のある仲間とボランティアによる ふれあいの旅 を開催しています。
障がいのあるなしに係わらず、次代を担う青少年に対して共通の体験による交流活動をおこなうことにより、人々が健やかに生活できる地域社会づくりと福祉国家の発展に寄与することを目指しています。
国連総会が採択した「国際障害者年`81」に開始しました。
38年目の2019年度には、新潟県にてGWの旅、夏の旅、冬の旅を開催しました。
段落です。テキストを追加したり編集するにはここをクリックしてください。ここはお話をしたりあなたについて訪問者に知ってもらうのに絶好の場所です。

アスカ王国2020年GWの旅は、5月5日(火)〜6日(水)に新潟県魚沼市で開催します。
ボランティア説明会は、3月29日(日)13:00~16:30に国立オリンピック記念青少年総合センターで実施予定です。
詳しくは上の募集ボタンをクリックしてください。



2012年製作の「一般社団法人アスカ王国青少年自立支援機構の歩み」
Publicity fileをご覧いただけます。
2002〜2012年のふれあいの旅の写真を掲載しています。旅の仲間たちの元気な姿をご覧下さい。
アスカ王国の理念や、活動について、
そしてふれあいの旅の内容をイラストでご紹介。
bottom of page